マーチニスモS

【3分でできる!】日産マーチニスモSの室内灯を明るく【画像で手順も解説】

日産マーチニスモSですが、室内灯が致命的に暗いというデメリットがあります。

しかし、あることをすると室内灯が明るくなり、夜の移動や旅行の時に重宝します。

本記事では、日産マーチニスモSの室内灯を3分で明るくする方法を紹介します。

納車時の日産マーチニスモSの室内灯

納車時、日産マーチニスモSの室内灯は、ご覧のようにかなり暗いです。

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

なぜ暗いのかといいますと

  • ハロゲン一灯のみ
  • 運転席にしか室内灯がない

の両方があてはまるから。

納車した直後

寝室の常夜灯かよwwwww

と思いましたからね←

夜中に、シートと床の間にスマホを落とした時にはもう災難(´;ω;`)

増設する方法もあるみたいですが……お金も時間もかかる。

そう思っていたら、元マーチ乗りの友人が、画期的な方法を教えてくれました。

日産マーチニスモSの室内灯を明るくするには?

日産マーチニスモSの室内灯を明るくする方法は……。

違う車種の室内灯を持ってくる

ことです。

え!?そんなのできるの!?

そう思われた方もいるかもしれません。

実は、ある人気車種の室内灯と全く形が同じなのに、電球の数が3倍です。

準備するもの

早速、準備するものからいきましょう。

室内灯を明るくする準備
  • セレナ、あるいはキューブの室内灯
  • LED電球×3

そうです!

セレナ、キューブの室内灯をそのまま使うことができます!

そして、セレナもキューブも室内灯は3灯。

つまりまったく同じ電球を使っても、3倍は明るくなるのです。

それぞれの型式
  • セレナ:C26
  • キューブ:Z12

好みの問題にもなりますが、

  • LEDのほうがヒューズが飛びにくい
  • ショートして火事になるリスクを減らす

ということから、せっかくなのでLEDにしちゃいましょう。

※ヒューズが飛ぶと、ヒューズを交換するまで電球がつかなくなります。

作業手順

では、実際の作業です。

手順①:室内灯のカバーを外す

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

手順②:室内灯の固定治具を外す

ツメで固定されていますので、簡単に外れます。

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

手順③:接続部から線を抜く

コンセントと同じ要領で、線を抜きます。

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

あとは逆の手順を行うだけです。

手順④:線を挿入後、固定する

「カチッ」と音がすれば大丈夫です。

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

手順⑤:カバーをつける

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

完了!

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

見てわかる通り、とても明るくなりました!

日産マーチニスモSの室内灯は3分で明るくできる!

本記事では、日産マーチニスモSの室内灯を明るくする方法について解説しました。

ぼくも友人から聞くまで知らなかったのですが、マーチニスモSは他社の部品の流用がいろいろな部品でききます。

もちろん走りに直結する部分は別ですが、そうでない部分を安く抑えたい人は、どんどん流用しちゃいましょう。

本記事が、日産マーチニスモSオーナーの役に立てば幸いです。

おまけ:じんとが使った部品たち

よかったら使ってみてください( ˘ω˘ )

室内灯:キューブ(Z12)より流用

お近くのヤードに行くか、自動車整備工場もしくはディーラーに相談してみましょう。

品番は「26430-BC00B」です。

電球:ポラーグ T10(2963W 12V車用 100lm)

日産 マーチニスモS 室内灯 明るく 手順

※カー用品店でも販売しています。

※lmとKの値は違っても使用上は問題ありません。

▼マーチニスモSの記録です

関連記事:【号外】マーチニスモSが納車されました!初日150kmドライブに行った感想も紹介!